

仮想通貨、というのは今や世界中で注目されています。そしてそれは日本も例外ではありません。最近では日本を代表する銀行までもが仮想通貨に対応し始めている、という事実があります。
そう、仮想通貨を使用する人々は年々増え続けているのです。
しかし、初心者であれば当然仮想通貨への投資方法などわかりませんよね?いや、もしかしたら「本当に信じていいのか!?」と疑う人もいるでしょう。
でも大丈夫!!今このページを見つけたあなたはとてもラッキーです!なぜなら、あなたこのページを読み終えた後、きっと周囲の人間よりも仮想通貨に詳しくなっているから✧˖
Contents
仮想通貨の真実
仮想通貨って何となく怪しいにおいがしますよね。何を隠そう私の周囲にも、「そんな危ないもの信じないほうがいい」と言っている方がたくさんいます。
でも、実はそれ大きな間違いなんです。
ではなぜ、仮想通貨が怪しいなどと言われているのでしょうか?
仮想通貨が怪しいと叫ばれる3つの理由
とある会社の破たんにより広まってしまった誤解
仮想通貨=怪しいという考え方が広まってしまった根本的な理由はマウントゴックスによる「ビットコイン消失事件」にあると考えられます。
ビットコイン消失事件とは…
2014年2月、マウントゴックスからビットコインが大量に消失したという事件のことを指しています。
マウントゴックスはもともと、トレーディングカードの交換所として2009年に設立された会社でした。そしてその1年後、ビットコイン事業に転換してから、見事に成功をおさめています。
しかしその事件をきっかけに一時成功した会社は破たん。会社の元社長であるマルク・カプレスは当時「ハッカーにやられた」と証言していました。が、2015年8月、業務上横領でカプレス容疑者が逮捕。あたかもなくなったようにみせかけ、預けられたビットコインを自分のために流用していたということですね。つまり簡単に説明すると…
ビットコイン消失事件→ビットコインは怪しい、信用ならない→仮想通貨そのものに疑いがかかる
といった流れでしょう!!また、意図的かは分かりませんが新聞等でも「ビットコイン消失」などと書かれていたため、無くなるという不信感に繋がってしまったのだと思います。
仮想通貨は偽物より本物のほうが少ない
仮想通貨は少しのプログラミング知識があれば、誰にでも作ることが可能です。だからこそ偽物ばかりがあふれかえっており、騙されている人が多いのかもしれません。
因みに仮想通貨の約90%が偽物、残りの10%が本物、という割合になっているらしい…。。。
日本人の人間的性質
日本人は未知の存在を追求せず、怪しいといって決めつけてしまう性質を持っています。よく言えば疑い深い、悪く言えば保守的。
そのため、日本人のほとんどがインターネットビジネスや仮想通貨などに不信感を抱いているはずです。
そしてもう1つ何か理由があるとすれば、常識を信じすぎているという所でしょう。これは世界の人々全体にも言えることですが、私達には常識、というものが存在します。ですが、その常識は必ずしも正しいとは言えません。ではそれはなぜか。とある論文でこういった話があります。
少し前までゴリラは好戦的で危険な動物だと認識されていた。それは、誘いかけであったり、自己表現であったりするドラミング(胸をこぶしでたたく動作)を人間が戦いの合図と取り違えて人々に伝えていってしまったからである。
つまり、本当は違う意味合いで使用されていたドラミングから、ゴリラを危険な生き物だとに人間が判断し、広めることでその間違った事実を常識として定着させていってしまったのです。
まさに今の仮想通貨と日本人の関係ですよね笑
実のところ本当に怪しくないの?
答えは一概にそう、ともいえません。先ほど私が記事に書きましたように「仮想通貨は約90%が偽物、残りの10%が本物」となっています。だから、全部が全部で怪しくない、と断言することはできないでしょう。では、仮想通貨に対しての日本の動きは?と言いますと…
案外肯定的です笑 そう思った根拠としてこのような動きがあります↓
・2016年3月「DMM.com」がビットコイン決済の受付開始
・ビットコインを貨幣に認定し、法案を閣議決定し、2016年5月には仮想通貨法を
・「三ッ輪産業(みつばちガス)などの電力自由で参入したガス会社が公共料金にビットコインを採用
・「三菱東京UFJ銀行」「みずほ銀行」「三井住友銀行」の3大銀行がファンティックに着手 因みにファンティックとはIT技術を使った新たな金融サービスのことです
・日本銀行がビットコインについて分析を公開。また、日銀ファンティックセンターを設立
など
いずれにしてもビットコインに対しての話が多いですね。。。(それだけビットコインが信頼を得ているということなのでしょうが。)
本物と偽物の仮想通貨を見分けるコツ
前の記事では結果的に仮想通貨は怪しくないのか、怪しくないものもあるといったその根拠を今の日本の動きに着目してご説明いたしました。これで多少なりとも信頼していただけたら光栄です(;・∀・)
…では、信頼レベルがアップした(という前提)で今回は偽物本物の見分け方についてを。いくら信頼したからといって、見境なく投資してしまうと詐欺や事件に引っかかりかねないですからね!!
プレセール期間中の値上がり量と必要性
プレセール期間中は基本、公開された後より比較的安く仮想通貨を購入できるというのが特徴です。また、ほとんどの場合は4つのプレセール期間にわかれており、それぞれを第1期プレセール、第2期プレセール…などと呼びます。
プレセール、というのはいわゆる先行販売みたいなものなので価値がその期間中に上がれば上がるほど価格も上昇する傾向にあるのです。
ですが詐欺を狙う経営者側の意図はそこにあるとお気づきください。一般に、価格を徐々に上げ交換出来るような期間が設けられてるとしたら、「安いうちに買って交換してしまった方が得」と考えますよね?しかし、それ自体は特に注意すべき点ではありません。
注意すべきは市場公開までの値上がり量なんです!!!
例えば仮に仮想通貨購入を考えるAさんとAさんに購入を進める経営者Bがいたとします。
経営者BはAさんにこう言いました。 B「今は1期なので1円で〇〇コインを購入できますよ。更に2期では100円、3期では1000円、4期ではなんと10000円に上昇します。」 Aさんはそれを聞いて大喜び。さっそく10万円分のコインを購入しました。
Aさんは4期終了後、そのコインに必要性はなくなると考え、10万×1万、合計で10億円にまで跳ね上がったコインを売ろうという思惑をたてていたのです。
そしていよいよ待ち望んだ4期終了日。なんと値段は暴落。結果的儲かったのは、Aさんに購入を進めた経営者Bだけとなりました。
そう、Aさんは必要性がなくなることのみを見越してコインを購入してしまったので、周囲もそうするという考えまでにはいたっていなかったのです。なおかつ値段の高さから買い手もつかなかったため、暴落する一途をたどった、ということだったのですが…。
まぁ、例はともかく値上がり量が異常なほど高い、購入の必要性を感じられない、と思ったらほとんどが詐欺に繋がっているとお考えください…笑
また、そういった仮想通貨の取引量、ランキングなどが乗せられたサイトを見たりするのもおススメです!
仮想通貨の投資方法
さあ!いよいよの仮想通貨の投資方法について!!!と言いたいところなんですが、その前に投資するにあたっての注意事項を簡潔にお教えします。
投資する際の注意事項
・投資は自己責任である
・取引所が潰れやすい
・盗まれた時の保証はなし
・いつ使用ができなくなるかわからない
・詐欺多し
ざっとこんなもんですかね。これさえ押さえておけば後は自分次第です。何が虚偽の情報で何が真実の情報か、しっかり見極めましょう!!
仮想通貨の投資方法
仮想通貨というのは種類もたくさんあるため、その投資方法も星の数ほど存在します。しかし、そのすべてを紹介することはできないので今回は何個かの投資方法をもとに説明していきます。
初心者にオススメ!プレセール銘柄!!
プレセール投資は、少ない取引でおっきなお金を稼ぐ方のためのもの。その上特別な技術、能力も一切必要ないので、初心者にはかなりオススメ!当然ながら人気も高い投資方法です。
まあ、簡単とはいっても重要ポイントくらいはありますけど。。。
少なからず将来性、ニュースチェック、信じて購入という3つの意識はもっておくべきでしょう。信じるって意外に難しいことなんで。後は購入タイミングもかなり重要だと思われます。
1番簡単!長期保有で増やす
仮想通貨の醍醐味はなんといっても、その内に秘める爆発性!!購入し持っているだけで数年後には値段が上昇している可能性があるので、待つことが楽しみになります!!
またこれは購入する手間こそ終えてしまえば後は何もしなくていいので、忙しい方にもできる1番簡単な投資方法として有名です。
安全さはピカ1?何にしても1番の基本は分散投資
投資をする場合は分散投資が基本と言われています。その理由は、どんな投資方法にしても絶対失敗しない事なんてないからです。失敗しない可能性が0の投資方法があれば、それこそ全員が成功をおさめているはず笑
となると、成功の道筋を何個か余分に持っておくのが成功者のカギとなるわけです。つまり、分散して投資する=分散投資。1つを追い求めず、複数の案件に分散しましょう、という考え方ですね。
たぶん現段階では、1番低リスクで行える投資方法といえるでしょう。1つの案件が失敗し破たんしても、ほかに可能性があるわけですから!
まとめ
以上投資方法でしたが、私の個人的なおススメは分散投資からの長期保存です!!安心(低リスク)かつ簡単な方法でお金が手に入るなんてこんなおいしい話があっていいのか!?と思いましたね笑
他にも取引所の売買からなる投資方法などがあります。しかし、それだけで生きていきたいという人にとってはいいかもしれませんが、働いている方々にとってはもっと楽して稼ぎたいところなのでは、と勝手に推測し、今回は楽な投資方法にしぼって書かせていただきました。
初心者の方々には知識の片隅として、いれておいてもらえれば嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ
一番簡単に有望な仮想通貨に投資する方法
現在仮想通貨は種類が様々存在しており、
どの仮想通貨を買えばいいのかわからない!
となっている人も多いかと思います。
今一番簡単な仮想通貨の投資としてオススメなのが取引所「コインチェック」が取り扱っている通貨を買うことです。
コインチェックはこれから有望である仮想通貨のみを選定して取り扱っている日本の仮想通貨取引所です。
【コインチェック取扱通貨】
コインチェックが取扱い始めた通貨は軒並み価値が10倍以上の値上がりを記録しています。
今コインチェックが扱っている通貨の中から一つ選んで投資してみてもよいです。
また、それ以上に今後コインチェックが新しく取扱いを始める通貨は要チェックです!!
これまでの通貨と同様に、コインチェックが扱った瞬間に爆上げする可能性を秘めています!
新しい通貨を取扱い始める際には、登録者にメールが来ますので、とりあえず今のうちにコインチェック登録して、情報がきたらすぐに投資できる準備をしておくことをオススメします!

